将棋の藤井聡太はなぜ若いのに連覇できるのか? 2020年10月23日 大学生活 どうも、ふっさんです。 先日、ニュースを見ていたら 将棋の藤井聡太6段が 50万円のパソコンを買った、と話題になってました。 藤井聡太6段は中学生の頃にプロ入・・・ 続きを読む
奨学金を全額一括返済してきた。借金は良いことだ。 2019年7月15日 大学生活 どうも、ふっさんです。 先日、国立大学を卒業するために 借りていた奨学金を全額返済しました。 奨学金は無利子のものを借りていて、 返したお金は240万くらいで・・・ 続きを読む
北風と太陽の話から学ぶ「人を動かす」方法がわかるストーリーの話 2018年1月6日 大学生活 こんにちは、ふっさんです。 今日は「北風と太陽から学ぶ人を動かす力」 というテーマで書いていきたいと思います。 寓話のなかで北風と太陽というものがあります。 ・・・ 続きを読む
LINEの返信をがんばってると時間を失う 2017年1月25日 DRMコラム 大学生活 どうも、ふっさんです。 最近、大学が卒業間近ということもあって、毎日色んな人の飲み会に顔を出し、そこで会った人とLINEをしているんですよね。 で、同時に複数の人とLINE・・・ 続きを読む
【国立特化】センター試験の結果をブラさないための二次試験対策 2017年1月18日 DRMコラム 大学生活 センター試験を終えて安心している大学生へ センター試験で良い点数が出たとしても、二次試験でコケたら大学は落ちてしまいます。 僕は現役国立大学生ですが、現役の頃はセンター試験・・・ 続きを読む
4日で卒論を終わらせた現役大学生が、卒論をマッハで終わらせる方法を解説してみた 2017年1月13日 DRMコラム 大学生活 ※もし卒論が終わってないなら即ブックマーク推奨の記事です。 「やばい、卒論なんもやってない・・・」 年末年始の飲み会や卒業旅行で遊ぶことに夢中だった僕は、卒論・・・ 続きを読む
「卒論の書き方」で大学4年生を集客する戦略 2017年1月11日 DRMコラム 大学生活 どうも、ふっさんです。 先日はメルマガを配信したあと、 友達の家に行ってガッツリ卒論をしました。 昨日の熱海からの旅行帰りで、 そこからほとんど・・・ 続きを読む
ネットビジネスやってたら卒業論文と大学のレポートは超余裕。 2017年1月10日 DRMコラム 大学生活 どうも、ふっさんです。 最近、卒業論文をバリバリ書いています。 ぶっちゃけ、ネットビジネスやってたら 大学のレポートとか課題は余裕です。 &nb・・・ 続きを読む
【決定版】大学生向けに部活(サークル)勧誘の戦略と方法を話してみる 2016年12月26日 DRMコラム 大学生活 こんにちは、ふっさんです。僕は大学3年生のころ、部活の部長をやっていました。 部活(orサークル)の今後を決定付ける最重要イベント、「サークル勧誘」も経験しました。あれって・・・ 続きを読む
カタンの開拓者がシェアハウスを崩壊に招いた話 2016年12月13日 大学生活 こんにちは、ふっさんです。 僕はいま大学4年生ですが、 大学3年のころから4人でシェアハウスをしています。 で、ちょうど4人なので何か良いボードゲームはないかと、 アマゾン・・・ 続きを読む