BOTANISTの会社が元SEOコンサル屋だったことから学べること 2020年9月29日 マーケティング どうも、ふっさんです。 僕はボタニストというシャンプーを 3年以上前から愛用しています。 ↓これです。見たことある人も多いかなーと ・・・ 続きを読む
宮崎県日向市のPR動画から学ぶ「ストーリー」の威力 2020年8月27日 マーケティング どうも、ふっさんです。 僕はウェブマーケの会社を経営していて ひとりの会社で1億以上稼いでいるのですが、 個人でやっているのもあって、 弱いビジネスが強くなったりとか、 小・・・ 続きを読む
さわやかハンバーグから学ぶ、ファンと口コミが生まれる強いお店の作り方 2020年6月8日 マーケティング どうも、ふっさんです。 いろんなマーケティングの事例を研究していくと、 自分のビジネスにも取り入れることができるのでおすすめです。 僕は長く続かないと言われて・・・ 続きを読む
レッドブルが世界中で75億缶も売れるマーケティング戦略から学べること 2020年3月27日 マーケティング どうも、ふっさんです。 先日、プロモーションの仕事が重なって 徹夜で仕事をすることがありまして、 レッドブルを飲みながらがんばってました。 で、ふとレッドブル・・・ 続きを読む
タピオカ屋が儲かるって聞いてオープンしてみた結果・・・ 2019年11月16日 マーケティング どうも、ふっさんです。 先日、タピオカ屋さんをオープンしました。 インスタグラムやってるので、 よければフォローしてください^^。 →琥珀静岡浜松店(インスタ・・・ 続きを読む
もしも金(ゴールド)が月で採掘されるようになったら?価値基準の話 2018年10月17日 マーケティング どうも、ふっさんです。 先日、某大手ヘッジファンドの社長さんと 偶然飲む機会がありました。 で、そのときに 金(ゴールド)の話になって、 「もしも月で金が発掘・・・ 続きを読む
DRMでパンの焼き方を売ってる人を見て、僕は何でも売れると思った 2018年10月7日 マーケティング どうも、ふっさんです。 最近、メルマガで 「テーマって何がいいですか?」 という返信をいただきますが ぶっちゃけ、テーマって割と何でもいいし ニッチなジャンルでも儲けること・・・ 続きを読む
マーケティングの力で暴走族を封じ込めた珍走団のお話 2018年6月5日 マーケティング こんにちは、ふっさんです。 最近、マーケティングを研究していて、 そのなかで面白い事例を見つけたので共有します。 日本には、暴走族と呼ばれる人たちがいるじゃな・・・ 続きを読む
コンテンツビジネスやってると家でのんびり映画を観ることが仕事になる 2018年4月23日 マーケティング (君の名は公式HPはこちら→映画『君の名は。』公式サイト) こんにちは、ふっさんです。 僕はコンテンツビジネスをやっていて、 いまは自動で商品が売れ続けるような 資産をネッ・・・ 続きを読む
独立はキャリアアップになる。モノを売る力を磨いて給料が5倍になった人の話 2018年3月25日 マーケティング こんにちは、ふっさんです。 僕はビジネスの勉強をしまくってて、 モノを売る力を身につけてから、 お金に困らないようになりました。 ネット上で自由自在に商品を売れます。 &n・・・ 続きを読む