こんにちは。ふっさんです。

 

今から居酒屋で働こうと考えている
大学生やフリーターの方たちのために、

 

僕が1年半働いてきた居酒屋での体験談を踏まえて
実際の環境やブラック度について書いていきたいと思います。

 

居酒屋バイトはブラックで大変ですが、
ちゃんとやれば仕事力が上がるし、
何より楽しく働くことができます。

 

僕は、このままずっと身体を動かして
働き続けるのは無理だと思ったので
肉体労働から頭脳労働へと切り替えました。

 

結果、肉体労働だけだと月10万円が限度だったのに、
いまでは200万ほど安定して稼ぐことができています。
(詳しいストーリーは本にまとめてて、無料で読めます→経済的自立を達成しよう)

 

今回は超正直に話していくので、
居酒屋バイトでがんばろう!と思ってる人はすみません。

 

働いていて良かったところも
働いていて悪かったところも
ガッツリと話していきたいと思います。

 

目次

居酒屋バイトの評判・・・

 

居酒屋のバイトと聞くと、
『体育会系』とか『仕事が大変』
といったイメージを持つと思います。

 

このイメージは基本的に間違っていないです。

 

確かにバイトに入っているときは
大きな声で何度も叫んだり、
ミスしたら怒鳴られたりします。

 

大きな声を出せなかったり、
恥ずかしがり屋の人は最初はきついかもしれない。

 

すごく体育会系なので、
汚れた手で皿を触ったら、
『なにやってんだおるぁあああ!!』
と怒鳴られて飛び蹴りを喰らったこともあります。

 

眠そうにしていたらビンタされたこともあります。

 

 

そのうえ仕事も大変で、
料理とドリンク(10kgくらい)を
運んでいる最中にお客さんから
呼び出し(ピンポン)がかかり、
番号をチェックしようとしたら
お客さんに話しかけられ、
同時にインカム(耳につける無線のようなもの)
で指示を出されたり

 

忙しい時間帯には
やることが5つも6つも重なったります。

 

効率よく動かなかったり、
体力が切れて集中力が下がってくると
すぐにパンクして倒れそうになります。

 

そしてちょっとでもミスをすると
店長やバイトリーダーが飛んできて怒鳴られます。

 

仕事が大変なだけに温かい職場でもある

 

そんな体育会系な居酒屋バイトですが、
『温かい職場』
でもあります。

 

仕事が終わったらみんなでまかないを作って
たくさん食べたり、
仕事終わりにみんなで
アイスを買いに行ったり、
飲みに行って騒いだり

 

居場所を作るという意味では、
良いところもたくさんあります。

 

バイト先にうまく馴染むことができたら、
かなり楽しい職場になるでしょう。

 

仕事ができるかできないかで居酒屋バイトの立ち位置は決まる

 

ただ、そのバイト先に馴染めるか
馴染めないかの判断基準は
『仕事ができるかできないか』
で決まってきます。

 

仕事ができる人は性格が悪くても好かれるし、
できない人は例え性格がよくても邪魔者扱いされます。

 

居酒屋のバイトは体育会系なところもあり、
実力がすべてだからです。

 

 

僕も仕事ができないときは
除け者にされていましたが、
慣れて仕事ができるようになってくると
ボウリングなどの遊びに誘われたり、
仕事でも頼りにされたりするようになりました。
(詳しくはコチラでもまとめてます
居酒屋バイトに必要な仕事のコツをまとめてみた)

 

自分の仕事効率と体力に自信がある人は、
居酒屋バイトに向いていると思います。

 

もちろん、やっているうちに慣れてくるので
最初は初心者でも大丈夫です。

 

居酒屋バイトは役割によってまったく仕事内容が違ってくる

 

役割が分担されることもあります。

 

キッチンとホールでは、
そもそも仕事内容がまったく違います。

 

 

キッチンでは
ひたすら料理を作ってホールの人に渡す。

 

ホールは出された料理をお客さんのもとに運んだり、
お客さんに対してサービスをしたりします。

 

また、キッチンの中でも
ジェット・刺し場・焼き場・サラダ場・洗い場
など分かれています。

 

 

能力毎にわけられますが、
基本的に能力が高い順に楽な仕事をできます。

 

仕事ができない人は洗い場に飛ばされます。

 

また、ホールもレセプション(受付)や
ランナー(料理を運ぶ人)、
デシャップ(指示を出す人)、
サービスマン(お客さんの呼び出しを処理する人)
販促(販売促進:呼び込み営業をする人)

 

などに分かれます。

 

洗い場なんかはやったことがある人は
分かると思いますが、地獄です

 

暑いし手は荒れるし、
汚いものを触るし
やけどもするし、
腰は痛くなるし
全力で動かないと皿が無くなりません。

 

とにかく、地獄です。

 

仕事ができない人は洗い場に左遷されるので、
洗い場だけはやりたくねぇ、、
と、みんなの士気にも繋がってきます。

 

 

留学生で仕事ができない男の子がいましたが、
万年洗い場でした。

 

逆に、仕事ができる人は
指示を出すだけの仕事をすることができます。

 

社会の原理原則

 

仕事の基本中の基本ですが、
仕事ができる人は頭を使う楽な仕事ができて
仕事ができない人はきつい肉体労働をさせられます

 

僕は居酒屋のバイトで
仕事の原理原則を学ぶことができたことが
一番の収穫だったと思っています。

 

 

やっぱり、しっかりと勉強して知識をつけて、
頭を使う仕事をしないと、
ずっと辛い仕事のままですね。

 

 

バイトを始めたら、
まずは仕事ができるようになって
上の地位を目指していくと良いです。
そのほうが楽できます。

 

最初のうちから手を抜いて仕事をすると、
あとあときつくなっていきます。

 

仕事をきちんとこなして信頼関係を築いて、
大切な役割を任せられる人間を目指していきましょう。

 

居酒屋バイトの特徴:時給が高い

 

基本的に、居酒屋バイトは時給が高いです。

 

田舎の居酒屋でも、時給950からスタートし、
金曜日土曜日は忙しいため、
時給が100円ほどアップします。

 

さらに、夜中の10時以降は時給が25%アップで、
8時間以上連続して働いた場合、
9時間目以降さらに25%アップします。

 

また、7連勤以上したら7連勤目からさらに25%アップ

 

つまり、マックスで2000円ほどの時給になります。

 

この給料システムは、
労働基準法に則って定められています。

 

時間外労働や、深夜時間帯、休日労働など
給料がアップする法律になっています。

 

僕も初任給で14万円以上も稼ぎましたし、
16万を超えた月もありました。

 

バイトリーダーなんかは最高で
30万を稼いだことがあるそうです。

 

この給料システムを
しっかりと取り入れているバイト先は優良です。

 

ひどいバイト先だと、
ずっと固定給で働かされるからです。

 

なんかちょっとでも怪しいな?と思ったら、
そのバイト先は長続きしないので
辞めたほうが良いかもです。

 

居酒屋バイトで手に入るスキル

 

居酒屋でバイトをすると、
コミュニケーションが得意になります。

 

常にお客さんを相手にし、
バイト仲間と連絡を取り合って
仕事を進めていくので、
必然的にコミュニケーション能力が付いていく。

 

仕事がきつい分、
スタッフ同士の仲間意識が強くなるので
スタッフ同士で話しをすることも増えてきます。

 

体育会系の人が多いので、
基本的に明るくて話せる人が多いです。

 

だから、いまの段階ではコミュニケーションが苦手でも、
その人たちと話すことによって
コミュニケーション能力が鍛えられていきます。

 

居酒屋バイトを1年半続けてきましたが、
やっぱりきついことのほうが多かったです。

 

週末は基本的に出勤なので、
金土日は遊べないし、
仕事が嫌で嫌で仕方ありませんでした。

 

でもその分、バイト仲間達と
思い出も作ることができます。

 

バイト先をコロコロ変えるのは
難しいことなので、
バイト先は最初のうちにしっかりと選んで
最高の思い出にしていきましょう。

 

ありがとうございました!

 

Amazonランキング1位の書籍を読めます


僕は大学生の頃から月収で500万ほど稼いでます。

才能があったわけでも、環境に恵まれたわけでもないです。

もともと家庭は極貧だったし、
バイトでは仕事ができない人間で有名でした。

そんな僕でも、ビジネスに出会って
少しのあいだだけ真剣に取り組んだところ、
あっさりと人生逆転できました。

そのビジネスを学ぶ過程で、
人を動かす方法や、
戦略を立てる方法、
コンテンツを作って価値を届ける方法など、
学校では学べないことを知ることができました。

その経験から、生まれた環境は選べなくても、
勉強して、正しく成長すれば、
誰でも資産を手にして活躍できると確信しています。

そして、そういう人間が少しでも増えれば、
一人一人に活気が溢れて、
世の中の価値やサービスが進化して、
世界はもっと良くなると本気で思ってます。

そういった理念から、僕がどのようにビジネスに取り組み、
ゼロから今の資産を築いていったのか、
その成功体験を一つの書籍にまとめてみました。

電子書籍は、Amazonランキングの
「起業家」カテゴリーで1位になれたので、
メルマガのなか限定でその書籍を公開しています。

ストーリー形式で作っていて、
20分程度でサクッと読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。

電子書籍「経済的自立を達成しよう」を読んでみる

メールアドレスを入力すれば、受け取れます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


▼メルマガの登録はコチラから▼



< 学べる内容 >

✔️ほったらかしでも月500万以上儲かる「自動化」の技術とは?

✔️半年以内に独立・起業し、かつ裕福に暮らすために必要な考え方とは?

✔️月2100万を達成したプロモーションの全貌とは?

✔️1日30人以上の新規リストがザクザク集まる集客戦略とは?

✔️ウェブマーケティングを飲食店やイベント集客にフル活用する方法とは?
etc・・・



もしこの記事が役に立った!と思われたら、
SNS等でシェアしていただけるとすごく喜びます。
(すぐ下のボタンからシェアできます)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でふっさんをフォローしよう!