どうも、ふっさんです。
昨日は友達が
「アジを30匹釣ってしまった助けてくれ」
と言ってきたので、
友達の家でアジパーティーをしました。
そこで僕と友達でアジを
さばきまくったのですが
包丁使って魚をさばくって
めちゃめちゃ難しいんですね。
うろこを取って
内臓を出して洗って
三枚おろしにしていきます。
まず、うろこ取るのも大変だし、
三枚おろしに挑戦しても
身がグチャグチャになりました。
ほんとに集中してやれば
すごく良い感じにできるんですけど、
ちょっとでも集中力を欠けば
すぐに身に傷がついていまいます。
居酒屋で出てくるキレイな刺身は、
新鮮な魚をプロレベルの
包丁さばきで作ってくれてるんですね。
これでまた新しい視点がひとつ追加された気がします。
昨日、友達の家に行く途中で
「シャーロックホームズの思考術」
っていう本を読んだんですけど
その本に書かれていたのが、
「僕らは普通の景色を
『見ているだけ』」というもの。
見ているだけだから、
自分の家の階段の数とか思い出せないし
人との会話も忘れてしまいます。
でも、3歳児とか注意力が高い人は
普通の景色も普通の景色と見逃さず、
自分の脳内に保存できるみたいで
それをとことん極めていくと、
人を見ただけでどんな人物かわかったり
その人が昨日何をしたかまで
ハッキリとわかるようになると言います。
僕も、これまでは刺身というものを
ただの美味しい食べ物と認識していましたが
30匹のアジを捌いたことによって、
刺身ひとつを取っても
出てきた瞬間に「うまい」か
「下手」かがわかるようになりました。
こういう視点をどんどん足していけば、
毎日の生活がすごく彩りあるものになりそうです。
これは、心構えもそうですし、
経験値という意味でも同じです。
とにかく色んなことに好奇心を持つこと、
色んなことに挑戦していくのが大切で
昨日も、魚を捌くぞーってなったときに
よくわからないからという理由で
魚に触らなかった友達がいましたが
そういうのはすごく
もったいないなーって思います。
少しずつでも自分の世界を広げていって、
色んな経験をしたほうが絶対に楽しいですよね。
人付き合いに関しても、
普段付き合いのないコミュニティに
突っ込んでいって開拓できる人と
いつも仲いいメンバーとばかり
飲みに行っている人とでは
人間としての深みも変わると思います。
で、昨日はがんばって捌いたアジを
・刺身
・なめろう
・唐揚げ(素揚げ)
にして食べきりました。
もうしばらくアジはいらないです。笑
魚釣りは1万円でいけるらしく、
ブリとか真鯛とかも釣れるそう。
釣ったらそのままコテージに行って
捌いて食べるのもよさそうですよね。
あーまたやりたいこと増えてきた。
全部を好きなだけやれるように
資産作りがんばっていきます。
Amazonランキング1位の書籍を読めます
僕は大学生の頃から月収で500万ほど稼いでます。
才能があったわけでも、環境に恵まれたわけでもないです。
もともと家庭は極貧だったし、
バイトでは仕事ができない人間で有名でした。
そんな僕でも、ビジネスに出会って
少しのあいだだけ真剣に取り組んだところ、
あっさりと人生逆転できました。
そのビジネスを学ぶ過程で、
人を動かす方法や、
戦略を立てる方法、
コンテンツを作って価値を届ける方法など、
学校では学べないことを知ることができました。
その経験から、生まれた環境は選べなくても、
勉強して、正しく成長すれば、
誰でも資産を手にして活躍できると確信しています。
そして、そういう人間が少しでも増えれば、
一人一人に活気が溢れて、
世の中の価値やサービスが進化して、
世界はもっと良くなると本気で思ってます。
そういった理念から、僕がどのようにビジネスに取り組み、
ゼロから今の資産を築いていったのか、
その成功体験を一つの書籍にまとめてみました。
電子書籍は、Amazonランキングの
「起業家」カテゴリーで1位になれたので、
メルマガのなか限定でその書籍を公開しています。
ストーリー形式で作っていて、
20分程度でサクッと読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。
→電子書籍「経済的自立を達成しよう」を読んでみる
メールアドレスを入力すれば、受け取れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
< 学べる内容 >
✔️ほったらかしでも月500万以上儲かる「自動化」の技術とは?
✔️半年以内に独立・起業し、かつ裕福に暮らすために必要な考え方とは?
✔️月2100万を達成したプロモーションの全貌とは?
✔️1日30人以上の新規リストがザクザク集まる集客戦略とは?
✔️ウェブマーケティングを飲食店やイベント集客にフル活用する方法とは?
etc・・・
もしこの記事が役に立った!と思われたら、
SNS等でシェアしていただけるとすごく喜びます。
(すぐ下のボタンからシェアできます)
最新情報をお届けします
Twitter でふっさんをフォローしよう!
Follow @fussan3082
おはようございます。
別の視点を持つ、というのは実際にやってみないとわからないことですよね。
魚をさばくことに関しても、
プロの方に「難しいぞ」といわれても
簡単なんじゃないかなとか、思っていたりします。
そういった意味では、体験は価値になりますよね。
自分の成長という意味も込めていろいろなことを体験経験していけたらいいなと思います。
ありがとうございました。
これを読んで思ったのはもしこの場に自分がいたら自分はよくわからないからという理由で魚に触らなかった友達きなってただろうなーということです。
やってみなくちゃわからない、こともあるとは分かってはいるのですが・・・。
視点を足していけば毎日が彩のあるものになる。
いろんなことに好奇心をもって挑戦していくべし!
視点を鍛える。目から入ってくる情報をただ見ているだけではなく、学びの視点を持ってみるようにする。その視点を極めていくと、初めてあった人でもその人がどんな人なのかとか分かるようになってくる。